ガチャ4体(天元様・炭治郎・禰豆子・天元様)、マステ、インク、雑誌の付録
仕事のストレスを発散すべく、買い物に出かけました。
雑貨屋さんに行き、文具類を見ていると、心が和むなぁ~
インクとシマエナガのマステ、他にシール、ボールペンや
マイルドライナー等買いました。
写真にはマイルドライナー等写っていませんが、前にも違うのUPしてて
“お前、何本買うねん!?”と突っ込まれそうなので(^-^;
他に雑誌の付録にムーミンのポーチが付いていて、
ただただ、付録が欲しくて買ってしまった…
サイズがS・M・Lの3種類で、これプリントではなくて刺繡なの!
可愛い~!
昔、ムーミンってカバだと思ってたけど、妖精だったのね(^-^;
そして、鬼滅の刃のガチャガチャを見つけ回す…@500×4回
わが町はなかなか鬼滅の刃のガチャガチャが無いのよ。
見つけた時には“やっと出会えた~”って感じで。
おねむたんシリーズも欲しいのよ~
このガチャは遊郭編の時のですね。
天元様や炭子、善子、猪子がラインナップにいるので。
善子ちゃんが欲しくて回したけど出ず懐事情で諦めました(T_T)
でもガチャのキャラ欲しかったので良かったです。
わが町道東は、1月の大寒を過ぎてもそんなに寒くはなく
「反動が恐ろしい」と言ってたのよ。
いつもなら12月後半~1月位から、自分家の
煙突の下にツララが出来るので
毎日落としてたのよ。
それが今年はまだ1回しかない。ツララが出来ないのである。
“どうなってんの?この天気!恐ろしや~!”って思ってた。
札幌の雪祭りの雪が少なくピンチ!円山のスケートリンク場は中止!などなど
言われてましたが、まさかの大寒波!まさかのドカ雪!
2月4日のドカ雪は警報が出ましたもん。
“えぇ~!?降るなら均等に降ってよ~(T_T)”って心境でした。
4日朝、玄関を開ける…あ、あけ、開かない!
雪がつっぺして開かない!
スコップを駆使し何とか玄関を開け、出勤しなきゃならないので雪かき。
1時間以上はかかった。
やっと家を脱出し、職場へ。
今度は職場の雪かき。もうヘロヘロ…
仕事が終わって自宅へ帰る。
その頃にはまた積もってるので再度雪かき。
夜なので雪も硬いのよ~!
もう心臓麻痺起こすんじゃないだろうか?という位、疲れた(T_T)
身体もバッキバキ。
わが町は寒いけど、雪はそんなに多くないんですよ。
この積雪量は久々だった。積雪47cmだったそうです。
でも、今は大きい道路は地面が見えてます。
端っこの雪は高く積みあがってて、2車線が1.5車線位になってますが
日が当たる大きい道路はアスファルトが見えてて
車でも比較的走りやすいです。
反対に日陰の小さな道路はワダチが出来ツルツルですけどね(^-^;
高く積みあがった雪山の間は小学生は隠れて見えなくなり
死角になるので、車は慎重に注意深く運転しないといけません。
まだ大雪降るのだろうか?
もう雪かきは嫌ぢゃ~!勘弁して~!